楽しい暮らしに嬉しい毎日がある アグロライフ アグロガーデン神戸駒ケ林店をもっと楽しもう!!
アグロガーデンレストラン
トップ食材ブログ【HOW TO】スナップエンドウを使って春の一皿
食材ブログ
【HOW TO】スナップエンドウを使って春の一皿

こんにちは。<アグロ畑>です。

今回は、3月~6月にかけて収穫される、今がのお野菜kinoko
スナップエンドウをご紹介します!

と・こ・ろ・で
「スナップエンドウ」は、1970年代にアメリカから輸入されてきました。
気軽に食べられることから、日本では「スナックエンドウ」や「スナップタイプエンドウ」
などと様々な名称で呼ばれていますが
1983年に農林水産省により「スナップエンドウ」と名称は統一されています♪
「スナック」ではなく、「スナップ」なんです。


【HOW TO】スナップエンドウを使って春の一皿

春野菜が沢山出回るこの時期、
スナップエンドウは、さやのまま食べられることから、
・ カロテンを沢山摂取できる
・ 生活習慣病から守る
活性酸素を抑え動脈硬化や心筋梗塞など
・ 皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ など、
たくさんの良い効果があります。

ミネラルに含まれるカリウムをはじめ
ビタミン郡も豊富に含み、体の調子を整えてくれます。


【HOW TO】スナップエンドウを使って春の一皿


季節の変わり目のこの時期、
是非、新鮮でプリッとした食感を味わって、
元気に過ごしてください!
そこで、常備食材と簡単に作れるオススメの一皿
ふんわり卵とスナップエンドウの塩炒め

【材料】

スナップエンドウ100g程
・しめじ1/3パック
・卵2個 
(下味調味料) 砂糖少々
        塩少々

・ムネ肉約50g~70g
(下味調味料) 砂糖小さじ1/3
        塩小さじ1/3
    水大さじ1程度
        小麦粉大さじ1程度

(塩ダレ)
みりん 大さじ1
料理酒 大さじ1
食塩 小さじ1/3


<作り方>

1、スナップエンドウの筋を取り、
沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れ、
1分半ほど茹でる。

2、ムネ肉はそぎ切りにし下味調味料に15分程つける。

3、卵をボウルに入れてときほぐし、下味調味料を混ぜる。
フライパンにたっぷり油を入れ、ふんわり卵を作り、お皿にあげておく。
ムネ肉に小麦粉をつける。
しめじは株元をとって、ほぐしておく。

4、そのフライパンでムネ肉、しめじ、スナップエンドウの順で炒め、塩ダレを入れて、絡める。
最後に卵も入れて少し温めて完成。



※ちょっとアレンジ!
ムネ肉⇒豚肉、しめじ⇒きくらげ、オイスターソースを一振りすると、
ちょっと中華な一品に変身しますよ♪


yotsuba

<アグロ畑>では、
毎日のお買い物からこだわりの一品まで各種取り揃えています。
皆様のご来店をお待ちしております。


同じカテゴリー(HOW TO)の記事画像
【HOW TO】梅の季節!梅酒を作ってみませんか?
【HOW TO】胃腸を健康に!キャベツでコールスローサラダ
【HOW TO】人気のスーパーフード「ケール」
【HOW TO】カラフルにんじんピクルス
【HOW TO】西区の人気野菜「青梗菜」を使って
【HOW TO】人気のキャベツで作り置きレシピ 
同じカテゴリー(HOW TO)の記事
 【HOW TO】梅の季節!梅酒を作ってみませんか? (2017-06-08 15:02)
 【HOW TO】胃腸を健康に!キャベツでコールスローサラダ (2017-05-26 10:48)
 【HOW TO】人気のスーパーフード「ケール」 (2017-05-19 10:41)
 【HOW TO】カラフルにんじんピクルス (2017-05-12 09:15)
 【HOW TO】西区の人気野菜「青梗菜」を使って (2017-05-02 16:19)
 【HOW TO】人気のキャベツで作り置きレシピ  (2017-04-28 11:30)
Posted by 食材 at 10:46 │HOW TO野菜
 
QRコード
QRCODE