2013年07月25日
夏を感じさせるカラフルなお菓子たち
こんにちは~

アグロライフスタッフです
アグロガーデンのこだわり食品売場では、
食べきりサイズのお菓子シリーズをご用意しています。
▽涼しげなカラー のゼリー菓子

▽カラフルな飴たち



ちょっと和風な飴シリーズもあります。


かわいいチョコレートシリーズも♡

このサイズは、3つで1000円というわかりやすいお値段です。

お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林店、2Fにて!
お待ちしております。


アグロライフスタッフです

アグロガーデンのこだわり食品売場では、
食べきりサイズのお菓子シリーズをご用意しています。
▽涼しげなカラー のゼリー菓子
▽カラフルな飴たち
ちょっと和風な飴シリーズもあります。
かわいいチョコレートシリーズも♡
このサイズは、3つで1000円というわかりやすいお値段です。
お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林店、2Fにて!
お待ちしております。

2013年07月22日
夏の手土産に便利なサマーギフトセットをご用意しています♪
こんにちは~

アグロライフスタッフです
アグロガーデンのこだわり食品売場では、
お中元ギフトや、法事時のお供えや引き菓子、
お盆の帰省時のお土産にも便利な、サマーギフトセットを取り扱っています。

▽小分けになっている食べきりサイズが便利なお菓子のセット。
お供えにもピッタリなんです。
熨斗(のし)もご用意いたします。
まとまった数量のご注文は、スタッフにお声がけくださいね。


▽夏にピッタリなゼリーも人気です。


お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林店、2Fにて!
お待ちしております。


アグロライフスタッフです

アグロガーデンのこだわり食品売場では、
お中元ギフトや、法事時のお供えや引き菓子、
お盆の帰省時のお土産にも便利な、サマーギフトセットを取り扱っています。
▽小分けになっている食べきりサイズが便利なお菓子のセット。
お供えにもピッタリなんです。
熨斗(のし)もご用意いたします。
まとまった数量のご注文は、スタッフにお声がけくださいね。
▽夏にピッタリなゼリーも人気です。
お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林店、2Fにて!
お待ちしております。

2013年07月12日
秀逸オイル♪アボカド、アーモンド、グレープシード、オリーブ
こんにちは~

アグロライフスタッフです
アグロガーデンのこだわり食品売場では、
多様なオイルを取り扱っています。
▽ 珍しいアボカドのオイル。 ハートのアボカドがキュートです。


▽ グレープシードオイル


▽ アーモンドオイル

▽ もちろん、オリーブオイルもあります。



多様なオイルを使って、いつものお料理にアクセントをつけてみて下さい。
お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林店、2Fにて!
お待ちしております。


アグロライフスタッフです

アグロガーデンのこだわり食品売場では、
多様なオイルを取り扱っています。
▽ 珍しいアボカドのオイル。 ハートのアボカドがキュートです。
▽ グレープシードオイル
▽ アーモンドオイル
▽ もちろん、オリーブオイルもあります。
多様なオイルを使って、いつものお料理にアクセントをつけてみて下さい。
お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林店、2Fにて!
お待ちしております。

2013年07月04日
機関車トーマスやスヌーピーのお菓子
こんにちは~

アグロライフスタッフです
機関車トーマスのクッキー、チョコレート
スヌーピーのガムなどなど、
可愛いキャラクターのお菓子が入荷しています!

▽ ガムボールマシンのような、フィギュアタイプもあります

▽ トーマスは、チョコレートが入っていますよ!

▽ スヌーピーは、台座がレッドとイエロー2色です。

こだわり食品売場では、海外のお菓子を、たくさんご用意しております


お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林店、2Fにて!
お待ちしております。


アグロライフスタッフです

機関車トーマスのクッキー、チョコレート
スヌーピーのガムなどなど、
可愛いキャラクターのお菓子が入荷しています!
▽ ガムボールマシンのような、フィギュアタイプもあります
▽ トーマスは、チョコレートが入っていますよ!
▽ スヌーピーは、台座がレッドとイエロー2色です。
こだわり食品売場では、海外のお菓子を、たくさんご用意しております

お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林店、2Fにて!
お待ちしております。

カテゴリ
最近の記事
【HOW TO】人気のスーパーフード「ケール」 (5/19)
【HOW TO】カラフルにんじんピクルス (5/12)
【HOW TO】西区の人気野菜「青梗菜」を使って (5/2)
【HOW TO】人気のキャベツで作り置きレシピ (4/28)
【HOW TO】最近、大人気のパクチー(香菜) (4/21)
【HOW TO】スナップエンドウを使って春の一皿 (4/14)
過去記事
QRコード
