2017年04月28日
【HOW TO】人気のキャベツで作り置きレシピ
こんにちは。<アグロ畑>です。
年中美味しくいただける野菜
キャベツ
キャベツに含まれる様々な栄養
1、風邪の予防や疲労回復、肌荒れ効果にもなるビタミンC、
2、血液凝固や骨の形成を助けるビタミンK、
3、胃腸薬の名前にもなっているキャベジンと呼ばれるビタミンUは、
潰瘍の予防や治療に非常に高い効果が見込まれています。
そして、
消化を助け、胃酸過多、胃もたれや胸やけなどに効果がある、
大根にも含まれるでんぷん分解酵素
のジアスターゼを含んでいます
キャベツって、なにげに凄いんです!
季節の変わり目の
ちょっと弱った体にやさしい野菜です☆
そこで、
そのままはもちろん、
料理の付け合せや
パスタに絡めても美味しい♪
キャベツのにんにくアンチョビー炒めをオススメします!
【材料】
キャベツの葉(大) 5~6枚(約400g)
にんにく 1かけ
アンチョビー(缶詰) 3~4枚
赤唐辛子 2本
パセリのみじん切り(※乾燥でもOK!) お好みで
<作り方>
1、キャベツはしんを取ってざく切りにする。
にんにくは薄切りに、アンチョビーは箸でほぐす。
赤唐辛子はへたと種を取って小口切りにする。
2、フライパンににんにく、赤唐辛子、
オリーブオイルを入れて弱火で熱し、混ぜながら炒める。
にんにくを焦がさないようにカリッとするまで炒め、アンチョビーを加えて炒め合わせる。
3、アンチョビーが油になじんだら、キャベツを加えて強火で炒め、
パセリのみじん切りと、塩、こしょう各少々を加えて調味する。
キャベツがしんなりしたら出来上がり!
※マジックソルトを使って、更に簡単に!

特に人気の品種、サンスイート。ぜひお試しください。
<アグロ畑>では、毎日のお買い物から
こだわりの一品まで各種取り揃えています。
皆様のご来店をお待ちしております。
Posted by 食材 at 11:30
│HOW TO
カテゴリ
最近の記事
【HOW TO】人気のスーパーフード「ケール」 (5/19)
【HOW TO】カラフルにんじんピクルス (5/12)
【HOW TO】西区の人気野菜「青梗菜」を使って (5/2)
【HOW TO】人気のキャベツで作り置きレシピ (4/28)
【HOW TO】最近、大人気のパクチー(香菜) (4/21)
【HOW TO】スナップエンドウを使って春の一皿 (4/14)
過去記事
QRコード
