2015年06月15日
愛媛の寺尾果樹園 美味しい柑橘のギフトセット
1F アグロ畑では、愛媛の寺尾果樹園 「百年のしずく工房」から、
美味しい柑橘のギフトセットが入荷しています。

人気のジュース「極ごくっ」は、
温州みかんを中心に各種のかんきつ類から作られたジュースをまとめています。

はるか や、 いよかんを使ったフルーツソースや、
はるみ を使ったマーマレードなど、パンに合うセットもご用意しています。

<寺尾果樹園 公式サイト>
http://teraokajyuen.com/
マーマレードは、アグロ玄米パンと是非合わせてみてください。
オススメです。

<アグロ玄米パン公式サイト> ▽通信販売はこちらをクリックしてください

http://www.rakuten.ne.jp/gold/agro-dg/index.html
美味しい柑橘のギフトセットが入荷しています。
人気のジュース「極ごくっ」は、
温州みかんを中心に各種のかんきつ類から作られたジュースをまとめています。
はるか や、 いよかんを使ったフルーツソースや、
はるみ を使ったマーマレードなど、パンに合うセットもご用意しています。
<寺尾果樹園 公式サイト>
http://teraokajyuen.com/
マーマレードは、アグロ玄米パンと是非合わせてみてください。
オススメです。
<アグロ玄米パン公式サイト> ▽通信販売はこちらをクリックしてください

http://www.rakuten.ne.jp/gold/agro-dg/index.html
2015年03月03日
品薄のバター!便利な小分けパックを賢く使って♪

アグロガーデンスタッフです。
今、世間では「バター不足」が深刻ですね。
こんな時は、小分けになったパックを賢く使いましょう!
少しずつ使いきれるので、ロスが少なくて便利です。

ジェフダ ソフトホィップバター
780円(税別) 5g 40個入り
<1F 業務食品館>コーナーで取り扱い中!
「朝食にレモンの香り」というキャッチに惹かれる
はちみつシュガー バターブレンド
265円(税別) 160g
※マーガリン類です
焼きたてのパンに塗ると、蜂蜜の甘みとレモンの酸味が立ち上ります。
フルーツサンドや、りんごやバナナなどをソテーする時に使うのもオススメ!

バターの風味を味わいたい時、ぜひ、お試し下さい。
2015年02月13日
神戸の春の風物詩「いかなご」調味料を準備しています!
アグロガーデンスタッフです。
今、1F アグロ畑では、神戸の春の風物詩「いかなご」用の
調味料のコーナーがスタートしました!
基本は、まずしょうゆ!
サイズは大きめのボトルで準備しましょう。
そして、各家庭で違いが出るのが「甘み」。
「水あめ」「はちみつ」「ざらめ」など、
仕上がりの違いが、ここで出るんですね。
シーズンになると、売り切れる材料も出る事があります!
ぜひ、お早めにご用意下さいね。
2015年02月06日
沖縄お菓子フェア&各地の人気ラーメン大特集
アグロガーデンスタッフです。
今、1F アグロ畑では、沖縄お菓子フェア&各地の人気ラーメン大特集を開催中です。
人気の沖縄のお菓子がいっぱい!
各地の人気ラーメンをご家庭でいただけますよ!
2015年01月29日
話題の健康食品「えごま油」、恵方巻き用の海苔が入荷!
アグロガーデンスタッフです。
今、1F アグロ畑でもバカ売れの話題商品「えごま油」です。
昨年末にテレビで紹介されてから、
一部の商品は品切れが続いていましたが、
ようやく再入荷しました!
(※ご来店時、品切れになっている場合はご容赦下さい)
えごま油は、しそ油とも呼ばれ、
オメガ3脂肪酸のひとつであるα-リノレン酸が豊富に含まれているとして、
巷で話題の食品なのです!
オメガ3(※)に分類される脂肪酸が摂れる食品は、
えごま油、亜麻仁油、くるみ、豆類、青魚など。
※オメガ3脂肪酸について
血液中の脂質濃度を下げる働きがあるといわれています。
「コレステロールや中性脂肪を下げる」、
「動脈硬化・心筋梗塞・高血圧の予防」「ダイエット」
「認知症予防」「花粉症・アトピー性皮膚炎」「抗うつ作用」など、
数々の効能がうたわれています。
ぜひ、日々の生活にご活用下さい。
節分フェア(2月3日)が近づいてきました!
恵方巻きをご自宅で作る方には、寿司用の 海苔 も、ご用意しています!
ご家庭で作るお寿司も美味しいですよね~
でも、作れない時は、お魚の美味しいお店でご予約下さいね

<ご予約承り中>

http://foods.agrolife.jp/e299887.html
2015年01月22日
今年の恵方は西南西!福豆が入荷&「恵方巻き」予約受付中
アグロガーデンスタッフです。
節分(2月3日)が近づいてきました!
1F アグロ畑では、節分フェアが始まっております!
まずは、福豆!
八千代あられで焙煎された国産大豆使用の福豆が入荷しています。
今年も、「福は内、鬼は外」と言いながら福豆(炒り大豆)を撒きましょう。
寿司用の のり も、ご用意しています!
ご家庭で作れない時は、
お魚の美味しいお店でご予約下さい。
1F アグロ畑 魚河岸 えびす には、生簀や調理コーナーも完備!
地元の大人気すし店、魚河岸えびすの、
新鮮なお魚を使ったお寿司がぎっしり!
ぜひ、ご予約下さい!!
2015年01月16日
ちりめんじゃこ、たっぷり!ヘルシーな「おじゃこやき」
アグロガーデンスタッフです。
今週ご紹介するのは、1F アグロ畑内の話題商品
おじゃこやきです!
ちりめんじゃこを、常温で保存させるために、じゃこ博士が開発製造しています。
シンプルだからこそ安心!
美味しく簡単に摂れるカルシウム!
ヘルシーなお土産として喜ばれそうですね!
2015年01月09日
大人気缶詰【缶つま】で気の利いた家飲みのアテを!
アグロガーデンスタッフです。
今週ご紹介するのは、1F アグロ畑内の話題商品
K&K(国分)の、【缶つま】シリーズです!
<KOKUBU> http://www.kokubu.co.jp/foods/
<缶つま倶楽部> http://www.kantsuma.jp/
家飲みライフを充実させてくれる人気の缶詰シリーズなんですよ~
グルメな芸能人も「2014年の缶詰ベスト1」と大絶賛しているので、
知名度がドンドン上がっているようです。
http://www.mbs1179.com/uwa/c-iron/
この缶詰のすごいところは、
「ひと手間かけて、リッチ気分」のコピー通り、
缶詰を使って美味しい一品が出来る事!
つまり、「うまカンタン! 缶詰で作る酒のおつまみ」が出来るんです。
世界文化社からは、本も出版されています!!
http://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/09307.html
素材やサイズも、幅広いバリエーション!
寒い日の夜、外で飲めない日は、
お家でちょっと手を加えた美味しいアテをどうぞ。
2014年09月10日
敬老の日のギフトにオススメ!ヘルシーな「アグロ畑の玄米パン」
こんにちは~


アグロライフスタッフです

アグロ畑では、入口にて、「アグロ畑の玄米パン」のフェアを開催中です。
敬老の日の贈り物にもオススメ! ギフトセットもご用意しています。
宅配便での発送も可能です。
種類も色々。素材によって、お値段も色々。
「玄米パン 純」、「玄米パン 体質改善」、「ウコン(ターメリック)入り」、「古代米」、「古代米レーズン」から、お好きな物をどうぞ。
パンは一つ一つ、ずっしりしています。
薄くスライスして、トースター等で焼くと、カリッとして、美味しくいただけますよ!
塩分・油分も含まないので、オリーブオイルや、こだわりのお塩をプラスすると、その素材の味をしっかり感じる事が出来ます。
今週の米工房「米蔵」も人気です!
■米工房会員募集中!
会員になっていただくと米工房でご購入の際にスタンプが貯まるお得なカードをお配りしております。
スタンプが50個たまると米工房で使える500円券をプレゼント!
※米工房量り売り玄米1,000円お買い上げにつきスタンプ一個押印します。
※毎月5,15,25日の「お米の日」はスタンプ2倍デーです。
※会員登録は無料です。
<米工房について>



△現在、米工房会員を募集しております。
特典いっぱいの会に、ぜひご参加下さい。
今なら、入会プレゼントもありますよ(先着順。終了の場合はご容赦下さい)

お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林店、1F・アグロ畑 にて!
皆様のご来店お待ちしております。

2014年07月30日
有機栽培の赤しそジュース「須磨の紫」
こんにちは~


アグロライフスタッフです

アグロ畑で扱っている、しそジュース「須磨の紫」をご紹介します。
神戸ソーシャルビジネスマークの認定を受けた食品です!
<神戸ソーシャルビジネスマーク>
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/activate/participate/socialbusiness/
3~4倍に薄めるのがオススメの飲み方です。
その他、「かき氷」にも!
今年、かき氷が流行していますよね~
新しい かき氷アレンジ、試してみませんか?
1Fの家庭用品コーナーでは、かき氷機も販売しております。
色々なタイプが登場しておりますので、こちらも、ぜひチェックして下さいね。
■米工房会員募集中!
会員になっていただくと米工房でご購入の際にスタンプが貯まるお得なカードをお配りしております。
スタンプが50個たまると米工房で使える500円券をプレゼント!
※米工房量り売り玄米1,000円お買い上げにつきスタンプ一個押印します。
※毎月5,15,25日の「お米の日」はスタンプ2倍デーです。
※会員登録は無料です。
<米工房について>



△現在、米工房会員を募集しております。
特典いっぱいの会に、ぜひご参加下さい。
今なら、入会プレゼントもありますよ(先着順。終了の場合はご容赦下さい)

お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林店、1F・アグロ畑 にて!
皆様のご来店お待ちしております。

2013年12月06日
「丹波篠山の黒豆」「栗の甘露煮」でおせち料理のご準備を!
こんにちは~


アグロライフスタッフです

アグロガーデンのこだわり食品売場の商品は、
1Fに新設されました「アグロ畑」産直コーナーでもお買い求めいただけるようになりました。
新鮮な地元野菜・新米 同様、ぜひご利用下さい!
12月に入ると、もうお正月の準備を意識しちゃいますね・・・・
一番の関心ごとは、食べるモノ・・・・・おせちです


今週は、
「丹波篠山 黒豆」「栗きんとん用 栗の甘露煮」が入荷しています☆
箱入りタイプ、瓶詰めタイプがあります。
正月のおせち料理には必須の黒豆。
おせち料理の一品一品には、それぞれ謂れがあると言われています。
黒豆は、「まめに(元気に)暮らす」や、「黒くなるほど、まめまめしく働く」というような話を聞きます。
栗きんとんは、金のような色に見える事から「財」を表しているそうですね。
何れにせよ、おめでたい物をいただき、
一年の節を味わいたいものです。
アグロ畑では、アグロ畑の米工房「米蔵」が、ますます充実してきています。
今週、ご紹介する「飯の友」は・・・・・
神戸~明石の名産 いかなごの くぎ煮 です。
お得なビニールパックから、遠方の方へのお土産にも喜ばれる袋入りまで!
どちらも、新米がすすむ、絶品の飯友です。
「ホカホカごはんに まぜるだけ」の、たこめしの素も!
美味しくて、とっても便利。
甘い物が苦手な方へのお土産にもオススメです。

やはり、人気は 「森のくまさん」でした!
来週は、どうなっているでしょうね~~~
▽米工房については、こちらでもご紹介中!



△現在、米工房会員を募集しております。
特典いっぱいの会に、ぜひご参加下さい。
今なら、入会プレゼントもありますよ(先着順。終了の場合はご容赦下さい)

■米工房会員募集中!
会員になっていただくと米工房でご購入の際にスタンプが貯まるお得なカードをお配りしております。
スタンプが50個たまると米工房で使える500円券をプレゼント!
※米工房量り売り玄米1,000円お買い上げにつきスタンプ一個押印します。
※毎月5,15,25日の「お米の日」はスタンプ2倍デーです。
※会員登録は無料です。
お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林店、1F・アグロ畑 にて!
秋~冬の美味しい味を取り揃えて、皆様のご来店お待ちしております。

2013年11月29日
ちょっと贅沢なご飯のお供、「加古川和牛しぐれ煮」はいかが?
こんにちは~


アグロライフスタッフです

アグロガーデンのこだわり食品売場の商品は、
1Fに新設されました「アグロ畑」産直コーナーでもお買い求めいただけるようになりました。
新鮮な地元野菜・新米 同様、ぜひご利用下さい!
ほんと、新米って美味しいですねぇ。
日本人に生まれた幸せを感じる季節です


そんな美味しいご飯のお供・・
今週は、
兵庫県・加古川の「加古川和牛しぐれ煮」が入荷しています☆
▽「相生産牡蠣の佃煮」も!贅沢なご飯になりますね。
牡蠣のおいる漬けもありますよ~
こちらは、酒の肴にも良さそうですね。
今、アグロ畑の米工房「米蔵」には、兵庫県産の新米 が、たくさん入荷しています!
今週のイチオシはこちら! 「森のくまさん」です。
▽米工房については、こちらでもご紹介中!



△現在、米工房会員を募集しております。
特典いっぱいの会に、ぜひご参加下さい。
今なら、入会プレゼントもありますよ(先着順。終了の場合はご容赦下さい)

■米工房会員募集中!
会員になっていただくと米工房でご購入の際にスタンプが貯まるお得なカードをお配りしております。
スタンプが50個たまると米工房で使える500円券をプレゼント!
※米工房量り売り玄米1,000円お買い上げにつきスタンプ一個押印します。
※毎月5,15,25日の「お米の日」はスタンプ2倍デーです。
※会員登録は無料です。
お求めはアグロガーデン神戸駒ヶ林店、1F・アグロ畑 にて!
秋~冬の美味しい味を取り揃えて、皆様のご来店お待ちしております。

カテゴリ
最近の記事
【HOW TO】人気のスーパーフード「ケール」 (5/19)
【HOW TO】カラフルにんじんピクルス (5/12)
【HOW TO】西区の人気野菜「青梗菜」を使って (5/2)
【HOW TO】人気のキャベツで作り置きレシピ (4/28)
【HOW TO】最近、大人気のパクチー(香菜) (4/21)
【HOW TO】スナップエンドウを使って春の一皿 (4/14)
過去記事
QRコード
