2016年06月07日
「そうめん」の美味しい季節がやってきました!
こんにちは。<アグロ畑>です。
もうすぐ夏!!
夏に食べたいものといえばやっぱり
そうめん!

暑さで食欲がない時でもスルスルっと食べられる不思議な食べ物(笑)
毎年、結構な回数食べるのに飽きないというのも不思議ですね。
数あるそうめんの中でも
兵庫の定番と言えば・・・

そう!
揖保乃糸(いぼのいと)
揖保乃糸は、兵庫県播州地方で生産される手延素麺。
奈良の三輪素麺と共に、日本を代表するそうめんです。
その味と喉ごしの良さからか、家で出たそうめんが揖保乃糸だったら、
「やっぱり揖保乃糸はちゃうわぁ〜♪」
と、必ず誰かは言いますよね(笑)


アグロ畑では、ご自宅用にぴったりのサイズから・・・

こんなキレイな色の変わり種そうめんや・・・

贈答用まで、各種ご用意しております。
県内だけでなく、県外の方にも喜ばれるこちらは、夏のお中元にオススメです!!

そしてそうめんに欠かせないのが麺つゆ。
揖保乃糸の生産地である播磨地方。
その播磨地方にあるたつの市は、醤油の世界三大生産地の1つだとご存知でしたか?

これらの麺つゆも全部たつの市で作られています。
見慣れたものもありますね♪
揖保乃糸をお召し上がりの際は、是非同じ水系で作られた麺つゆをご一緒に。
兵庫自慢の美味しいそうめんとつゆで、これからやってくる暑い夏を乗り切りましょう!!

<アグロ畑>では旬の食材をはじめ、
野菜や肉・魚などの生鮮食品、調味料や米、加工食品、惣菜などがいっぱい。
毎日のお買い物からこだわりの一品まで各種取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。
もうすぐ夏!!
夏に食べたいものといえばやっぱり
そうめん!
暑さで食欲がない時でもスルスルっと食べられる不思議な食べ物(笑)
毎年、結構な回数食べるのに飽きないというのも不思議ですね。
数あるそうめんの中でも
兵庫の定番と言えば・・・
そう!
揖保乃糸(いぼのいと)
揖保乃糸は、兵庫県播州地方で生産される手延素麺。
奈良の三輪素麺と共に、日本を代表するそうめんです。
その味と喉ごしの良さからか、家で出たそうめんが揖保乃糸だったら、
「やっぱり揖保乃糸はちゃうわぁ〜♪」
と、必ず誰かは言いますよね(笑)
アグロ畑では、ご自宅用にぴったりのサイズから・・・
こんなキレイな色の変わり種そうめんや・・・
贈答用まで、各種ご用意しております。
県内だけでなく、県外の方にも喜ばれるこちらは、夏のお中元にオススメです!!

そしてそうめんに欠かせないのが麺つゆ。
揖保乃糸の生産地である播磨地方。
その播磨地方にあるたつの市は、醤油の世界三大生産地の1つだとご存知でしたか?
これらの麺つゆも全部たつの市で作られています。
見慣れたものもありますね♪
揖保乃糸をお召し上がりの際は、是非同じ水系で作られた麺つゆをご一緒に。
兵庫自慢の美味しいそうめんとつゆで、これからやってくる暑い夏を乗り切りましょう!!

<アグロ畑>では旬の食材をはじめ、
野菜や肉・魚などの生鮮食品、調味料や米、加工食品、惣菜などがいっぱい。
毎日のお買い物からこだわりの一品まで各種取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。
カテゴリ
最近の記事
【HOW TO】人気のスーパーフード「ケール」 (5/19)
【HOW TO】カラフルにんじんピクルス (5/12)
【HOW TO】西区の人気野菜「青梗菜」を使って (5/2)
【HOW TO】人気のキャベツで作り置きレシピ (4/28)
【HOW TO】最近、大人気のパクチー(香菜) (4/21)
【HOW TO】スナップエンドウを使って春の一皿 (4/14)
過去記事
QRコード
