2015年11月30日
【旬食レシピ】レモンカード
アグロ畑には国産、旬のマイヤーレモンが並びます。
レモンとオレンジを交配させたものでレモンよりも果汁が2倍。
酸味が少なく、皮の苦みも薄いので使い勝手がとってもいい!
クエン酸が多く含まれるので疲労回復、ストレス解消に効果的。
ビタミンCも豊富なので美肌効果や抗酸化作用によって老化防止が期待できます。
レモンカード

マイヤーレモン…5個
グラニュー糖…… 約230g
卵…………………3個
バター…………… 70g

1、マイヤーレモンはよく拭き、皮をボウルにすりおろす。

2、1にレモン汁を絞る。

3、2にグラニュー糖を加え、卵を割り入れよく混ぜ、バターを加える。

4、3を湯煎にかけてバターを溶かしながらよく混ぜ、そのままトロリとするまで20~30分混ぜる。

5、煮沸消毒した保存容器に入れて冷まし、冷めたらふたをして冷蔵庫へ。

☆ パンに塗ったり、ヨーグルトに入れたり、お菓子作りに活用できます。

橋本 沙織 さん
病院栄養士として8年間勤務、結婚を機にフリーとなり、乳幼児から高齢者まで様々な方の栄養指導業務に携わる。出産を機に料理教室講師を務めるようになる。
管理栄養士、健康運動指導士などの資格を持つ、2児のママ。
https://www.mamahata.net/post/324

レモンとオレンジを交配させたものでレモンよりも果汁が2倍。
酸味が少なく、皮の苦みも薄いので使い勝手がとってもいい!
クエン酸が多く含まれるので疲労回復、ストレス解消に効果的。
ビタミンCも豊富なので美肌効果や抗酸化作用によって老化防止が期待できます。
レモンカード
材料
マイヤーレモン…5個
グラニュー糖…… 約230g
卵…………………3個
バター…………… 70g
作り方
1、マイヤーレモンはよく拭き、皮をボウルにすりおろす。
2、1にレモン汁を絞る。
3、2にグラニュー糖を加え、卵を割り入れよく混ぜ、バターを加える。
4、3を湯煎にかけてバターを溶かしながらよく混ぜ、そのままトロリとするまで20~30分混ぜる。
5、煮沸消毒した保存容器に入れて冷まし、冷めたらふたをして冷蔵庫へ。
☆ パンに塗ったり、ヨーグルトに入れたり、お菓子作りに活用できます。

今回、お料理を作ってくれた方
橋本 沙織 さん
病院栄養士として8年間勤務、結婚を機にフリーとなり、乳幼児から高齢者まで様々な方の栄養指導業務に携わる。出産を機に料理教室講師を務めるようになる。
管理栄養士、健康運動指導士などの資格を持つ、2児のママ。
https://www.mamahata.net/post/324

Posted by 食材 at 19:13
│アグロ畑 とっておきレシピ
カテゴリ
最近の記事
【HOW TO】人気のスーパーフード「ケール」 (5/19)
【HOW TO】カラフルにんじんピクルス (5/12)
【HOW TO】西区の人気野菜「青梗菜」を使って (5/2)
【HOW TO】人気のキャベツで作り置きレシピ (4/28)
【HOW TO】最近、大人気のパクチー(香菜) (4/21)
【HOW TO】スナップエンドウを使って春の一皿 (4/14)
過去記事
QRコード
