2015年11月30日
【旬食レシピ】白菜メンチ (塩もみ白菜 アレンジメニュー)
大根、豆腐と共に「養生三宝」と言われる白菜は冬が旬。 ビタミンCは風邪の予防や美肌効果。
カリウムは余分な塩分・老廃物を排出する働きがあり高血圧・脳卒中の予防・むくみの改善に
効果的です。 また豊富な食物繊維は便秘解消に役立つなど健康効果の高い野菜なんです。
しかも95%が水分でできているのでダイエットに最適な野菜です!!
白菜メンチ (塩もみ白菜 アレンジメニュー)

塩もみ白菜…… 500g分
合いびき肉…… 200g
A
卵…………1個
塩こしょう…少々
粉チーズ……大さじ2
B
小麦粉、溶き卵、パン粉…適量
揚げ油
ソース、ケチャップ…お好みで
→ 塩もみ白菜 の作り方はこちら
1、塩もみ白菜は水気を搾り、みじん切りにし、さらに水気を搾る。

2、Aを合わせてひき肉を加えて混ぜ、1を加えてさらに混ぜ、4等分にまとめる。

3、2にBを順にまぶして衣をつけ、こんがりと揚げる。
器に盛り、好みでソースやケチャップをつけていただく。

☆白菜メンチには、アグロ畑オススメの「濃厚ソース」を使用
(1階アグロ畑にて513円(税込)で販売中)

橋本 沙織 さん
病院栄養士として8年間勤務、結婚を機にフリーとなり、乳幼児から高齢者まで様々な方の栄養指導業務に携わる。出産を機に料理教室講師を務めるようになる。
管理栄養士、健康運動指導士などの資格を持つ、2児のママ。
https://www.mamahata.net/post/324

カリウムは余分な塩分・老廃物を排出する働きがあり高血圧・脳卒中の予防・むくみの改善に
効果的です。 また豊富な食物繊維は便秘解消に役立つなど健康効果の高い野菜なんです。
しかも95%が水分でできているのでダイエットに最適な野菜です!!
白菜メンチ (塩もみ白菜 アレンジメニュー)
材料 2人分
塩もみ白菜…… 500g分
合いびき肉…… 200g
A
卵…………1個
塩こしょう…少々
粉チーズ……大さじ2
B
小麦粉、溶き卵、パン粉…適量
揚げ油
ソース、ケチャップ…お好みで
→ 塩もみ白菜 の作り方はこちら
作り方
1、塩もみ白菜は水気を搾り、みじん切りにし、さらに水気を搾る。
2、Aを合わせてひき肉を加えて混ぜ、1を加えてさらに混ぜ、4等分にまとめる。
3、2にBを順にまぶして衣をつけ、こんがりと揚げる。
器に盛り、好みでソースやケチャップをつけていただく。
☆白菜メンチには、アグロ畑オススメの「濃厚ソース」を使用
(1階アグロ畑にて513円(税込)で販売中)

今回、お料理を作ってくれた方
橋本 沙織 さん
病院栄養士として8年間勤務、結婚を機にフリーとなり、乳幼児から高齢者まで様々な方の栄養指導業務に携わる。出産を機に料理教室講師を務めるようになる。
管理栄養士、健康運動指導士などの資格を持つ、2児のママ。
https://www.mamahata.net/post/324

Posted by 食材 at 19:14
│アグロ畑 とっておきレシピ
カテゴリ
最近の記事
【HOW TO】人気のスーパーフード「ケール」 (5/19)
【HOW TO】カラフルにんじんピクルス (5/12)
【HOW TO】西区の人気野菜「青梗菜」を使って (5/2)
【HOW TO】人気のキャベツで作り置きレシピ (4/28)
【HOW TO】最近、大人気のパクチー(香菜) (4/21)
【HOW TO】スナップエンドウを使って春の一皿 (4/14)
過去記事
QRコード
